2018年ベストアクト

言うほどライブを観に行ってる訳ではないけど、

今年は昔からの思い入れ含めて、

群を抜いて良かったのが一つ。

 

あれはまだちゃんと音楽を聴き始める前、

深夜にカウントダウンなんちゃらがやってた頃に、たまたま目に留まって、

まだ日本人が英詞を歌う事すら新鮮に感じていた自分に突き刺さったバンドがあった。

忘れもしない「FEEL」のPV、

お面をトレードマークにしたおちゃらけた雰囲気とポップさ、奇怪な人たち。

程なくして厚別西のツタヤへ走る14歳。

漫画『BECK』を知り、聴き漁り、沼に沈む。

 

高校生になって、ギターを手にして初めて曲を通してコピーしたのは「TONIGHT,TONIGHT,TONIGHT」

何となくFを押さえられるようになった。

ギターのストラップはヒダカトオル氏の使うギブソンのサンダーボルト(赤)を今でもずっと愛用している。

リヴァース御大リスペクトで黒も使ってるけど。

 

当時、家にパソコンがなかった為、情報収集はライナーノーツや雑誌、ラジオ、WOWOW

ガラケーのサイトでのブログ。

並行して別プロジェクトでも活動をしていた事もバッチリ知っていて、

丁度『PERKEST!』の発売に併せてステラプレイスHMVでインストアライブがあった。

これが人生で初めて観たライブだった。

2010年、当のバンドは散開。

北海道での最後のライブはライジングサンロックフェスティバルだった。

ほぼ最前で観てたらカップルの彼氏の方に頭突きされた。

同年の大学の学祭ではセットリストほぼ再現でコピーした。

 

世界を狂わされておよそ10年、

何もかもが変わっていく中で、

始めの礎や楔となったのはヒダカトオル氏の作る楽曲であり、

そこからルートが延びて今に至る。

サンプリング的な手法もパクらせて頂いている。(すんません、GIGSに書いてあったんで)

オンコードやクリシェも大好きである。

 

そんな中で再び観るチャンスが到来した2018年11月23日、

Thistime records 15周年企画。

f:id:yuzuflavor:20181219172939j:image

GALLOWの名に驚くと共に納得していた。

出番前に会場入りしていたヒダカトオル氏に偶然遭遇し、挨拶(苫小牧の活性の火にて既にコンタクト済み)を済ませ、

今回の経緯を報告。

それだけでも感涙ものである。

出番が来て、ステージから少しだけ離れた所で観ていると、

ヒダカトオル氏がヤマハのエレキと赤いサンダーボルトのストラップで登場。

服装の系統は違うものの、あの頃と同じ姿で現れた事に何もかもがフラッシュバックして鳥肌が立った。

一曲目、『TEENAGE CRISIS』

ずりー!!ずりーよ!!

「あの頃の曲はやらないから期待しないで〜」と言ってたのに!!

“I should know you are crying”

泣かせに来てるじゃないか!!

涙腺、決壊。

自分はやはり彼の作るポップソングや歌メロがひどく好きだ。

当時と比べてかなりアレンジされてたけど、

一音目ですぐにわかった『ANTICEPTIC』

あの日も聴いた曲。

嗚咽を漏らしながら踊り狂うおれ。

周りの反応はさておき(見る余裕なかったし)

間違いなく最高なライブだった。

 

終演後も挨拶したかったが、タイミングを逃して出来ず。

ただ、この10年の何もかもが繋がって成果の出た日だった。

あのワクワクも熱気も切なさもあの子もあいつらもあの場所もこの場所も全て。

やはり憧れというか、勝手に師と仰ぎ尊敬の念を抱いている人物と繋がるという事は別格で、

大昔にサインを入れてもらった「GHOST」のシングルの文字は今だに輝いている。

やりたい事がまた増えた。

 

そんな、私情入りまくりの2018年のベストアクトだった。

ホームタウン/ASIAN KUNG-FU GENERATION

言うて無職なので、バリお金ないんすね。

もう髪切りに行くお金も無いので、

2008〜2010年頃の後藤正文氏の様な髪型になってますね。

とは言うものの、聴きたいじゃないですか、色々。

そんな時に諸々文章を書く上で、リファレンス用にプレミアムにしたSpotifyがまぁ〜役に立つ。

 

12/5にリリースされた『ホームタウン』というアルバム、前評判から期待してたので、

とりあえずサブスク活用でソッコー聴いてました。

www.asiankung-fu.com

諸々余裕できてからちゃんと買ったんだけど、

まず、声を大にして言いたいのは、

 

ゴッサン、やっぱすげーっす、若い頃に仲間内で酷い呼び方してすんません。

 

これに尽きますね。

陳謝。

 

やっぱり愛がありますよね。

そして未来を見据えている。

何がって言うと、

サブスクが台頭してる中でフィジカルでもリリースっていう事に意義を見出してる。

初回限定版を買う意味がちゃんとある。

やっぱりファン心理的にもフィジカルで欲しいっていうのはあるけど、

プラスして中村悠一氏のアートワークの素晴らしさがあって、

今回はEPも付けちゃうよっていう心意気。

しかもただ紙ジャケなだけじゃなくて、ちゃんとジュエルケースのCD入れるとこがあるってのが感動。

あとは単純に南米ツアーの様子も観たいしね。

 

中々、ファンをずっと離さないって事は難しい。

どうしても、遅かれ早かれ双方何れかは居なくなる。

命は永遠じゃないので。

メジャー中堅バンド(って位置付けで良いのか?)が新規を獲得するって中々難しいと思うし、

ましてやオールドファンって信者でもない限りほとんど残らないし。

でもやっぱこのバンド良くやってんなぁと思うのはメンバーがずっとリスナーであるって事が大きいよね。

昔から好きなのも、新しいものもずっと追ってるリスナーとしての愛がある。

伊地知氏はなんか料理作ってるけど。

 

音源の方に話を移すと、

まず『ホームタウン』っていうタイトル通りルーツ回帰なバリパワーポップ

「荒野を歩け」なんて当時「夜は短し〜」のアレもあって正直あー、はいはい(ハナホジ)って感じだったけど、

改めて聴くとoid伊達じゃないっすねと超かっこいいもんね。

あとはやっぱweezerリヴァース・クオモ御大とブッチ・ウォーカーの参加、

これはもうこのアルバムのコンセプトたらしめるとこあるよね。

それこそweezerで例えるならホワイトアルバム感はある。

『サーフ・ブンガク・カマクラ』はコンセプチュアルなパワーポップアルバムだったけど、

出たのもだいぶ前だからそりゃそうだけど、

その流れを汲みながらグイングインアップデートされてるってのが素晴らしい。

ホームカミングスの人ボーカルとってるのも良いよね。

あ、お金なくてついこの前のライブ行けなかったの思い出して凹んできた。(ユーセッド…)

 

EPの方にはフィーダーの人(すんません、あんま知らない)とホリエアツシ氏やシモリョー氏。

リアルタイム世代としてはホリエアツシとの共作は熱いんだよなぁ。

(ストレイ)テナー感もしっかりあって、

別に変に擦り寄ってる感じしなくて凄く良い。

 

音に関しては自分の耳じゃ正直よくわからん。

ゴッサンに「低音低音ルームアコースティック」と洗脳されてるのかもしれないけど、

ソルファ再録の時からフワーッとした空気感とズンとしたローは鳴ってるのかしらと感じてる。

やっぱギターがブリブリに歪んだ時にはアガるよね。

「モニター論」にはなるほどなーと思いました。(安イヤホン使いの言い訳)

※追記

ずっと使ってたパナソニックの980円からサウンドピーツのワイヤレスに替えて聴いてみたらなんとなーく「画角」の話がわかるような気がしました。

…というか、バスドラが特にウッと来るね。

昔の音源はハイがとりあえずギャッと鳴ってる印象。

面白ー。

 

DVDは新しいパソコン届いたら観ます、すんません。

※追記

DVD観ました。

南米って良いよなぁ。

2回行って超感謝されるって感じが凄く北海道と似てるのかなと思いました。

逆に、やっぱそれだけハードルが高いのか。

あと、タイアップというか、アニメの効果ってスゲーなぁと。

シャーク山田さんもキャーキャー言われてて安心しました。

暗号のワルツ羨ましー。

 

ずっと観ていて思うのは、

一般的なリスナーからのバンド像と

コアなリスナーからのバンド像と

当人たちのバンド像の違いって難しいなと。

別に何が偉いとかないけどさ、

僕は性格が悪いのでリライトリライト言ってる輩にはイヅナ落とし喰らわせてやりたいのだけど、

今、めちゃくちゃ面白いバンドだと思うよ。

 

まぁ、そういうとこで言えば、

この前の芋骨ゼップツアーは前列のにわかポカーンで最高でした。

「永遠に」で全員クエスチョンマーク浮かんでたもんね。

そんな僕がブチ上がって踊り狂ったのはレディへの「high and dry」です。


High and Dry - Radiohead (Live Studio Session) (Subtitulada)

 

当人なりのストラグルもそうだし、曲も変わらず良い。

どこか諦念はあるけど、「それでも」という部分がやっぱりずっと好きなとこなんだろうなぁ。

これからの展開としては、

ちゃんとしたトリビュートを作って欲しい。

あんなんで良いのか!?

キューン!おい!コラ!

 

そんな感じで、近年のアルバムでかなり好きです。

なにせ『ホームタウン』だもんね。

 

おっす!おら柚子風味太郎!

まぁ、夏ぐらいまでタンブラーを更新してた時があったんですけど、

http://yuzuflavor.tumblr.com/

エンゲージメントの悪さとか使いづらさとかで一回こういうの辞めたんですけど、

140文字程度でまとまらなかったり、

色々ちょっと環境が変わったり、

年の瀬だったりするもんで開設してみました。

読んでもらうならLINEブログ?かなんかの方が良いんだろうけど、

なんかムカつくんで、これにしてみました。

まぁ色々ムカつく理由はあるんですけどね、それは割愛。

 

えー、目まぐるしく何やかんやありました。

お前の近況なんて知らんわってとこですが、

そんなん知らんわ書きてーから書くんじゃという具合なので、ソンナノカンケイナーイ!(ヨギータ)

 

まず、5年勤めてた会社を辞めました。

今だからハッキリ言うと病気退職です。

大分回復には向かってます、多分。

機嫌悪そうな時はそういう時なので大目に見て下さいっていうエクスキューズはさて置き、

思い返せばおれ良く生きてんなーと。

「休みがない」とかじゃないけど、

やっぱ考えられないくらいのクソみたいな待遇と

中枢の人間が全く自分と合わないってのも結構やられますよ。

 

かなり前からドクターストップかかってたけど、

続けざるを得ないというこれまたブラックな理由でヤルキデール(と勝手に名付けます)を服用しながら漸く10月に辞めて今に至ります。

ヤルキデールバカ高いし、途中からこれ効いてねーなと思ったので、

やっぱそういうのはテメーの問題だなと。

プラシーボは少なからずあって、でも離脱症状はあって、

服用せざるを得ない。

お金!無駄!

つまるところブラック企業許すまじなので、

そういう企業を潰す活動家になろうかなと思う所存でございます。

そんなこんなで、今、無職。

一応。

 

そんな中でやっぱ、好きなものへのエネルギーというか、受発信で得られるパワーは凄いなと改めて思う訳で、

うん、マジでこれなかったら廃人でしたね。

ライブハウスの手伝いは並行してやりながら、

もう一個音楽関連でお手伝いする事が増えました。

ただのファンからここまでよく来たよ、おれ。

 

学生の頃から好きだったとあるレーベルの手伝いもする事になって、今はちょいちょい文章書いてます。

今のところ一番熱量の高いのはこちら。

http://thistimerecords.shop-pro.jp/?pid=137199514

最近のラインナップで同じ様な文体だったら僕です。

ど直球に言うと、

買ってください。

リツイートしてください。

いいねしてください。

感想ください。

フォローしてください。

マジで。

数字が全てなんすわ。

https://twitter.com/THISTIMEonline

 

こうなった経緯としては、自分で売り込みました。

ここら辺についてはブラック企業勤めで培った経験が活きましたね。

某大阪のバンドを追ってたら、チャンス到来って感じで、

やっぱり、お世話になってる分お礼しなきゃっていう。

素直にお礼は言いたかった。

ただそれだけ。

 

大学4年てアレじゃないですか、就活じゃないですか。

もうやりたい事なんてなくて、

別にバンドがどうのって気持ちもないっていうか、組んでなかったしね。

だから、サークルのライブでもうそういうのも終わりだなーって思って、

最終的に就職したのが先のど畜生ブラック企業な訳なんですけど、

そんな中でほんのりと思ってたのはこのレーベルで働きたいなーっていう、

ある種、夢叶えたおれ凄くね?

裏を返せば人間やる気になりゃ出来るんすよ、何だって。

 

まぁね、この数ヶ月でちょっとだけ大人になった気がして、

色んなものの見方が変わって、

ちょっとだけ未来が見える気がして、

経験をしなきゃ気づかない事もあって、

それは街のイルミネーションに対してもそうで、

希死念慮という厨二病が大分薄まりました。

ただ、まだ大人じゃない理由としては、

未だにバリお金ない。

 

そんな感じで気が向いたら更新します。

こんなんやらんでレビュー書けや!ってとこなんだけれども。(すみません)

直近で書きたいトピックはあるので、

時間あったら更新早めかなー。

 

とりあえず、直近のアタクシ関連のイベントはこちらです。

f:id:yuzuflavor:20181217131629p:image

オープン/スタートは調整中なのでちょっと待ってね!

格ゲー大会じゃ全員凍らせてやるからな!

宜しゅう。

 

何やかんやで無職なりに忙しい。

お腹痛い。

はー、師走。